ザ・キャピトルホテル東急 クラブフロア宿泊記〔1〕 2018年10月

14

投稿日:

ザ・キャピトルホテル東急のクラブフロアに宿泊しました。
10月1日にクラブラウンジがリニューアルオープンしたとのことで、早速。

ザ・キャピトルホテル東急
クラブフロア宿泊記 パート〔1〕


この記事は、クラブラウンジ『SaRyoh』でのアフタヌーンティー編。


向かって右側が ザ・キャピトルホテルホテル東急
そう、私のイチオシホテル。

いつも同じじゃつまらないので、夜に撮ってみました。
前回 昼に撮ったver.はこちら


ホテル内は 季節に応じて装いが変わり、何度訪れても飽きさせません。


チェックインは 27階のクラブフロア宿泊者専用ラウンジにて。
今年10月1日から『ライブラリーラウンジ』から『SaRyoh』に改名・リニューアルオープンし、内装やサービスが変わりました。

クラブラウンジでチェックイン

ウェルカムドリンクメニュー

おっ、いきなり新サービス!! ウェルカムドリンクが選べます。
シャンパン以外を選ぶとお菓子が付く仕様は、前回のパレスホテル東京と一緒ですね。


紅茶と和菓子

私は 本日の紅茶(=イングリッシュブレックファースト)を選択。


食器類も一新され、より上質な癒しを補給できるようになりました。


コーヒーのカップも可愛い。
ちなみに、ラウンジで使用している陶器のほとんどは「深川製磁」だそう。


この日の和菓子は 柚子羊羹。干菓子のような サックリとした歯ざわりでした。
塩昆布付きなのが 高ポイント。

クラブフロア概要

リニューアルしたクラブラウンジ

クラブラウンジ『SaRyoh』(7:00~21:30)


ラウンジ内は、以前よりものテイストが強くなった印象。
席間は やや窮屈になりましたが、テーブル席、カウンター席、和風の一角など、様々なシチュエーションが選べるように。


掛け軸は 伊達政宗の直筆だそうです。


ラウンジ入口の行灯。


夜はフードを被って 月の形に。粋な演出ですね。





クラブラウンジのフードプレゼンテーション


『SaRyoh』内での飲食は全て無料です。
改築によりブッフェ台スペースが広くなり、フードプレゼンテーションは5項目に進化。

07:00~11:00: 朝食ブッフェ
11:30~13:30: ティータイム
14:00~16:30: アフタヌーンティー
17:00~20:00: カクテルタイム
20:00~21:30: ナイトキャップ

大きな変更点は、「アフタヌーンティー」の追加、営業時間の拡大(お酒の提供時間延長)
また、朝食に『ORIGAMI』が選べなくなったかわりに、ラウンジの「朝食ブッフェ」の内容が強化されています。


朝食の卵料理用に新設された鉄板。


今回は頂きませんでしたが、飲み物はコーヒーが売りのよう。

早速、新スタートの「アフタヌーンティー」!

クラブラウンジのアフタヌーンティー

アフタヌーンティー(14:00~16:30)

スコーン、バナナブレッド

あんぱん

チョコレート

マカロン

おかき

ドライスナック各種

ケーキ

グラスデザート

冷蔵庫内のドリンク

ドリンクメニュー(クリック拡大)

勝手に色付けしました。
ミカフェート ハンドドリップコーヒーは11:30以降、
アルコールメニューは カクテルタイムおよびナイトキャップのみの提供。


ティーフードいろいろ

バリエーション様々な取り皿から 一番大きなものをチョイス。
乾き物以外は ほぼ全種です。

この時間から生菓子が頂けるようになった点は進化ですね。どれも美味しいです。
しかし、今までの”夜限定の神スイーツ”には至らず、という印象はあります。(前回の苺ショートやマンゴープリンが凄すぎたので。単純に好みによる話かもしれません。)

【追記】
頂いたコメントによると、スイーツは日替わり制のようです。決して質の低下ではなさそう。


生ケーキは、マンゴーロールと フランボワーズロール。


チョコケーキに、ベリーとバニラのムース。


グラスデザート2種は ケーキ以上に気に入りました。
果肉の繊維が感じられる洋梨ゼリーに、コーヒー用のミルクみたいに濃厚なパンナコッタ。


あんぱん

そして、袋に入っていた つぶあんぱん。
これが最もグッときました!!


ペストリーブティックの「TSUBU」に比べ、あんは少し甘め&柔らかめに感じましたが、生地は同じでしょうか。
ぺっとり、温泉まんじゅう的な湿度があり、ヤワヤワで美味しい~。

次の記事に続きます。

【ザ・キャピトルホテル東急】クラブフロア宿泊プラン&フォトギャラリーはこちら。

にほんブログ村 グルメブログ バイキング・食べ放題へ
←いいね!と思ったらクリックしてください。

関連記事

関連記事

宿泊記