恵比寿ガーデンプレイス内、ウェスティンホテル東京の1階にある『ザ・ラウンジ』にて、ティータイムセットを頂きました。『ウェスティンデリ』の商品から、気になったものも。
ティータイムセット
平日限定 3,661円(税・サ込)
SPG会員は10%OFFで3,295円
ブッフェではありません。
ドリンク
ドリンクは下記より5択で、おかわり可能。
JINGイングリッシュ・ブレックファースト
JINGアールグレイ
コーヒー
エスプレッソ
カフェオレ
2段ティースタンドのティーフード
見ての通り、上段のスイーツは『ザ・テラス』のブッフェと同じものです。(他のテーブルのティースタンドには、違うデザートが乗っているように見え、アトリエコーナーからランダムで5品、なのかも。)
先日のストロベリーデザートブッフェで 非常に気に入った品があり、あわよくば…の期待を込めて このセットをオーダーしましたが、残念ながら その品は含まれていませんでした。
でも、この5品も美味しいことがわかっているので、じっくり幸せに浸ります。
ニューヨークチーズケーキ。
私がテラスのブッフェに通い始めた2010年から、ブッフェ台の左端に毎回必ずある チーズケーキ。皆勤賞ケーキゆえに、次食べればいいや~とスルーすることもありますが、絶品中の絶品です!!
ずっしり濃厚ベイクドチーズ、そして胡桃土台の塩加減とザクザク感。
冷え冷えカチカチよりも、常温にちょっと置いておいたほうが、チーズのトロみが出て 益々好き。
チョコレートとオレンジのシュークリーム。
ほろ苦いチョコクリームと、オレンジピール入りカスタードがリッチに溶け合い、しかも酒効いてて好き。
美味しさの再確認ができて良かったです。
ストロベリーシュニッテン。
ストロベリーフェア期間の定番品。サンドされているクリームは 月によってマイナーチェンジされ、薄黄色のクリームだったり、緑色だったり。4月の茶色みがかったクリームは、紅茶風味(?)。
先日頂いたものは たまたま苺が少ない部分で ジューシーさに欠ける印象でしたが、やっぱり美味しい好き。
ストロベリーショートケーキ。
苺が旬、ということも手伝ってか、いつもより美味しいような。
”苺を潰して作る苺牛乳”みたいな、ナチュラルでフレッシュな香りが感じられ、しっとりとしたスポンジとの味の重なり合いが絶妙で好き。
ダブルフロマージュタルト。
ほのかに酸味のあるチーズクリームと、”にちっ”とした粘チーズの 2層になっており、チーズ深~い感じが好き。
中に ちょこんっと入っている苺ジャムが チーズ深みを底上げしていると思います。(こちらのデザートは、ソースとかジャムが秀逸な気がする。)
オムレツ。
カッチリ・ぷりんっと弾力系で、ハイアットリージェンシーのオムレツに似ていました。
潰したラタトゥイユ的なソースが 甘酸っぱくて美味しい。
サラダ。
ブッフェに比べ、野菜が生き生きとしていた印象。
サラサラのドレッシングも さっぱりとしていて良かったです。
ウェスティンデリのケーキ
先日ブッフェ帰りに『ウェスティンデリ』のショーケースを覗き、一目惚れした「ストロベリーパイ」を追加注文しました。
ついでに、さっき食べて美味しかった チーズケーキも。
ラウンジでケーキを単品注文する場合、『ウェスティンデリ』での販売額に 13%のサービス料がプラスされます。
ストロベリーパイ
【税込 734円】
パイ生地はゴツゴツと厚みがあり、ナイフを持つ手にも力が入ります。
これほど厚手なパイはブッフェでは見たことがなく、バランス的に 店売りサイズならでは、という感じ。
パイのフィリングは ミックスベリーのコンフィチュール(?)。
ラズベリーやカシスも入っていて、 ”ストロベリーパイ”という名前のイメージよりも、甘酸っぱさが ギュイーーンと来る印象。
果肉の主張が ゴツいパイに負けず、その酸っぱさを たっぷりの生クリーム&カスタードで中和しながら食べると、実に美味しい。
タイムの葉は 上の飾りだけでなく、ところどころに散らされており、たま~にやってくる爽やかな香りが また心地良かったです。
ベイクドチーズケーキ
【税込 583円】
上のクリームは、爽やかなレモン風味。
チーズケーキ自体も、ブッフェver.よりレモンの酸味が効いていたように思います。
こちらも高密度で好き。
以上
ティーセット&ケーキを合わせた お会計は、デザートブッフェと同じくらい。改めて、デザートブッフェは破格だと感じました。ブッフェの小さなケーキも、店売りと遜色ない美味しさだと思います。量を食べるなら絶対ブッフェ!
しかし、じっくり・のんびりと腰を据えて堪能できるティーセットも、私には有意義で幸せな時間です。(私の さじ加減ひとつかもしれませんが、デザートブッフェで”のんびり”過ごせたことはありません笑。)
軽食も思いの外美味しく、是非また利用したいです。