水天宮、ロイヤルパークホテルの1階にあるロビーラウンジ『フォンテーヌ』のアフタヌーンティーへ行ってきました。
ストロベリーアフタヌーンティーセット
2018年1月10日(水)~3月31日(土)
※ 除外日:2018年2月1日(木)~2月14日(水)
4,752円(税・サ込) → 一休.comまたは
Ozmallからの予約で3,900円
※ ブッフェではありません。
ドリンクは上記リストから飲み放題。
1ポットに ティーカップに3杯分ほどの量が入っています。
私が最初に選んだストロベリーフレーバールイボスティーは、酸味はなく、”いちごバニラ”なまったりした味わいでした。
今回のアフタヌーンティーセットは、3段オールスイーツ!
3人分だと、テーブルがちょっと手狭。
より華やかな 2人分のほうをアップで。
上段:ハンドバッグ型チョコレート、ストロベリーのコンフィチュールとピスタチオのグラスデザート
中段:スコーン(プレーン・ストロベリー)、ストロベリーとルバーブのタルト、ストロベリーのメレンゲロールケーキ、マカロン、ストロベリーのシュークリーム
下段:ワッフルサンドウィッチ、フルーツサンドウィッチ
やはり目を引くのは、ハンドバッグ型チョコレートですね。
前回のシックな和柄バッグも素敵でしたが、今回のフェミニンなバッグも素敵。
中に、甘塩っぱい あられ風ナッツが収まっています。キルティング調に こぶこぶしている分、チョコ厚手で嬉しい。
ストロベリーのコンフィチュールとピスタチオのグラスデザートは、空気を含んだ固めのムースでした。ねっとり濃厚ピスタチオが好きな私としては、ややパンチ不足だったかも。
中段の左には、小さなスコーン(プレーン・ストロベリー)。
モシッと 小麦粉の塊、な質感。
ほろほろの繊細な口溶けではなく、ギュッと力強さがあります。お菓子屋さんじゃなくてパン屋さんが作った感じ。
これはこれで素朴で美味しい。
プチスイーツたちは、予想外にも酸味三昧!
ストロベリーとルバーブのタルトは 中のルバーブの爽やかな風味&食感に加え、ジャム部分も酸味があり、かなりサッパリ味。サクサクのクッキー生地と合っていて、今回はこちらが一番気に入りました。
マカロンのフィリングは、レモンのパート・ド・フリュイ(?)。ギューンと酸味濃縮。
ストロベリーのメレンゲロールケーキも、やわ肌な 外見に反して、パンチのある酸味系です。レモンパイの ふわふわロールver.、という感じ。
下段は2種のスイーツサンド。
植物性っぽいあっさりしたクリームで、私の好みではありませんが、甘味オンリーのアフタヌーンティーには合っているのかも。
ワッフルサンドウィッチは フカッとした軽い生地でした。
以上。3段ティースタンドはスイーツ尽くしでしたが、甘々~な印象は全く無かったです。苺の酸味ではなく、柑橘系の酸味を利かせた品がいくつかあったので、人を選ぶ内容かもしれません。
こちらのアフタヌーンティーは、平日なら11:00から時間無制限・かつドリンク飲み放題で、超ロングティータイムできるのが利点ですね。つい先日ペストリーショップがOPENしたらしく、今度はケーキも食べてみようかな。
『フォンテーヌ』アフタヌーンティーの予約はこちら↓
15種のお飲み物と共に優雅なストロベリーアフタヌーンティー★5,346円→3,900円