虎ノ門ヒルズ内、アンダーズ東京の51階にある『アンダーズ タヴァン(ANDAZ TAVERN)』の朝食ブッフェへ行ってきました。

朝食ブッフェ
4,595円(税・サ込)
ジュース。今回はパイナップルジュースがありました。

フルーツ。途中で入れ替わりもあり。


ペストリー。



シリアル。

ヨーグルト、ミューズリー。

食パン、ハード系のパン。

ワッフル。

ベーコン、ソーセージ、温泉卵、ベイクドトマト、ポテト、茸ソテー。



スクランブルエッグ、パンプディング。

海老、グリーンサラダ。

厚揚げの煮物、イカと大根の煮物。

その他和食色々。和食に紛れてキムチチャーハンも。

コールドミート、スモークサーモン。

チーズ。

スティック野菜。

ひよこ豆ペースト、アボカド、トマト。

色とりどりの和食器。

アイスカフェラテ。


温泉卵ほうれん草のクリームトリュフ。

和風出汁とクリームの美味しいコラボに、トリュフまで!そのままでも贅沢ですが、

サラダにON。大きなスモークサーモンと一緒に食べるともう最高です。ほうれん草のクリームは期待以上にクリームクリームしていて、とても好きな味でした。

海老はほんのりガーリック風味。これまた大ぶりで◎。

クロワッサン、ドーナッツ、フルーツ。

楽しみの巨大クロワッサン、大きなカットのフルーツ。全体的に、どーんと食べごたえのあるメニューが多くて嬉しいですね。

プラムは白桃みたいに甘くて美味しかったです。
温菜いろいろ。


キムチチャーハンは辛くなくてあっさり、尾を引く味でした。ガーリック風味の海老と合います!
和食いろいろ。

味噌汁は濃そうな色ですが、ちょうどいい味加減。分厚い油揚げが入っていました。
冷奴はトマト・サーモン・チーズを入れて和洋折衷サラダに。豆腐が自家製なのもポイント高し。

焼き鮭は皮がパリパリ。
パン、ワッフル、パンプディングなど。


ワッフルはたっぷりのハチミツとともに。生地は軽めで、至ってシンプルな印象。トッピング類がもう少し充実してると嬉しいですね。(他にはチョコクリームとバニラソースがありました)

ヨーグルト、ミューズリー、バナナ。


キムチチャーハン×海老×温玉。


美味しくないわけがなく。
クロワッサン、ドーナッツ、フルーツ。


ヌテラのフレンチトースト。

ブッフェ台にはありませんでしたが、オーダー可能とのことでした。

溶けだしたヌテラの焦げた感じ×甘いバニラソースが絶妙。「フレンチトースト」というイメージとはちょっと違いますが、大好きです。
和食。
フルーツ、キムチチャーハン、パンプディングなど。

気に入ったものを再度。ラズベリーはプラムと入れ替わりで登場。
今回はキムチチャーハン×海老がツボでした。

以上。品数は少なめですが、相変わらず全品美味。不思議な置物がいっぱい&けだるいBGMが流れる店内も、リラックスできてお気に入りです。私の中で、キャピトル東急とアンダーズが、No.1モーニングの座を争い中です。

【アンダーズ東京】朝食付宿泊プラン&口コミを今すぐチェック!
