新ナイトビュッフェプレミアムをオススメできない理由
1『THE Sky』の代替にしては寂しすぎるメニュー 前菜全般・鉄板焼き・パンケーキ・フルーツはバッサリカット、温菜・アイスも『THE Sky』の半数ほど。その埋め合わせが、ピエールエルメのスイーツと サンドイッチ数種のみ、というのは割に合わない気がします。(値段が1割ほど安いとはいえ) 2不親切に感じた 丼と天ぷらと寿司のサンプル ブッフェ台の規模的に『THE Sky』よりも品数が少ないことは予想していましたが、ただでさえ狹いスペースに丼と天ぷらと寿司のサンプルがデカデカと置かれている点が納得いきません。
その場で「これ」と選べるならまだしも、テーブルオーダー制というのも謎。しかも、届いた天ぷらのネタは サンプルと違っていた。 3売りのスイーツは 半額のランチブッフェでほぼ全品食べられる ピエールエルメの商品を除くスイーツメニューは、ランチタイムと丸かぶりです。
食事メニューは ランチの延長程度で、時間の制約以外で倍額のディナーをあえて選ぶ魅力があるかと言うと微妙。(庭園が見渡せる昼間のほうが、雰囲気的にも 私は好き。) 4予約時の「メニュー」とのギャップ 私が予約した時点では、前菜5品と手毬寿司4品が「メニュー」に掲載されていましたが、実際には前菜系は一切無く、手毬寿司の代わりに さも簡易的に見える細巻き寿司がありました。
予約画面のキャプチャはこちら。公式HPではすでに現メニューに書き換えられていますが、確か当日朝に見たときは公式もこのver.だったような。
ひょっとしたらディナーブッフェ開催当初はこの内容だったのかもしれません。しかし、この日の利用者はわずか10人程でガラッガラでしたから、人が集まらずにメニューを簡易化させたのかも?
料理が回転しないため、状態劣化を感じた品もありました。
良かった点
1空いている故 ラグジュアリー感はあった 2コーヒー紅茶が飲み放題(Skyは確か有料)
3ランチよりも肉率が高いビーフシチュー
4砂糖強めの黒毛和牛鉄板すき焼き
5具沢山のフルーツサンド
6個性的なピエールエルメのスイーツ
一番美味しかったのは、パッションの酸味をうんっと効かせたアイス!!
マカロンは ローズとマロンを合わせたピンク色のものが気に入りました。
左上のムースは ライム果皮のエキゾチックな風味が印象的。
以上。