千葉・舞浜、ヒルトン東京ベイの地下1階にある中国料理『王朝(おうちょう)』のオーダーバイキングへ行ってきました。
ちょっと前にチェックした際は「2時間制」と記載されていましたが、いつの間にか時間無制限になったようです。(新宿のヒルトンは2時間制なので、こちらに遠征しました。)

王朝の味覚
オーダーバイキング
土曜・日曜・祝日および金曜ディナーランチタイム 10,740円(税・サ込)
一休.comからの予約で8,592円 ディナータイム 12,448円(税・サ込)
一休.comからの予約で9,958円



温かいジャスミン茶は無料です。
ポットサービスでたっぷり頂けました。
「王朝の味覚」メニューとルール
「王朝の味覚」のメニューは、
シェフのおすすめ9品+常設メニュー150品の全159品。
いくつか1人1回限定の品もありますが、基本的には食べ放題。
オーダーバイキング全メニュー
青字は1人1回のみ
シェフのおすすめ
1鮑の姿蒸し
2上海黒酢のスペアリブ
3鮑と蟹肉のスープ
4牛フィレ肉とまこも茸の炒め
5季節野菜の炒め 蟹肉ソースかけ
6旬魚の香り揚げ
7四川唐辛子と山椒の旨辛つゆそば
8こだわりの杏仁豆腐
9プレミアムマンゴープリン
前菜
1五種冷菜の盛り合わせ
2三種冷菜の盛り合わせ
3クラゲの冷製
4チャーシュー
5豚肉ニンニクソース添え
6ピータン
7白菜の甘酢漬け
8海老のジンジャーソース
9棒々鶏
10本日の中国風お刺身
11いかの花切り 山椒風味ソース四川風
12旬野菜の湯葉巻き
つばめの巣
13特製つばめの巣スープ
14つばめの巣スープ 干し貝柱と蟹肉入り
なまこ
15なまこの醤油煮
16なまこと海老玉子の煮込み
鮑・貝柱
17鮑の辛子炒め 四川風
18鮑の醤油煮
19鮑と貝柱のあっさり炒め
20鮑のオイスターソース煮
21鮑の胡麻ソース煮
22鮑のクリーム煮
23つぶ貝・鶏肉・いかの炒め
24つぶ貝といかの辛子炒め 四川風
25貝柱とつぶ貝の炒め
26貝柱とピーマンの黒豆ソース炒め
27貝柱とブロッコリーの炒め
28貝柱・海老・いかのボイル 白灼ソース
海老
29オマール海老の朝天唐辛子炒め
30オマール海老のチリソース
31海老の辛子炒め 北京風
32海老のチリソース煮
33海老のニンニク炒め
34海老の山椒風味揚げ
35海老の塩味炒め
36海老と蟹肉の炒め
37海老のマヨネーズソース
38海老のトマト煮
39海老のトースト揚げ
40海老のライスペーパー包み揚げ
41海老とイカのXOソース炒め
42海老と貝柱の黒豆ソース煮
43海老と鶏肉の炒め
44海老と玉子の炒め
蟹
45たらば蟹脚の葱生姜蒸し
46渡り蟹の醤油煮
47渡り蟹の味噌炒め
48渡り蟹の黒豆ソース
49蟹のつめ衣揚げ
50蟹肉の玉子炒め
かえる
51かえるのスパイス炒め
52かえるの味噌炒め
53かえるのカレー風味揚げ
54かえるの辛子炒め 北京風
牛肉
55中国風ステーキ
56牛肉の沙茶ソース炒め
57牛肉のオイスターソース炒め
58牛肉とセロリの細切り炒め
59牛肉味噌炒め クレープ添え
60牛肉の辛子炒め
61牛肉の黒豆ソース炒め
62牛肉とピーマンの細切り炒め
63牛肉のミンチ炒め レタス包み
豚肉
64豚肉細切り味噌炒め
65豚肉細切りとセロリの炒め
66豚ロースの唐揚げ
67酢豚
68黒酢の酢豚
69豚肉と春雨の煮込み
70豚肉の辛子炒め 四川風
71肉団子(煮込み、香り揚げ、又は甘酢)
72豚肉と木くらげの卵炒め
鴨・鶏
73北京ダック
74鴨の燻製
75鶏肉の唐揚げ レモンソース
76鶏肉の唐揚げ 油淋ソース
77鶏肉の辛子炒め 北京風
78鶏肉の辛子炒め 湖南風
79鶏肉の酢辛子炒め
80鶏肉と季節野菜の炒め
81鶏肉とカシューナッツの炒め
魚・いか
82旬魚の切り身揚げ 油淋ソース
83旬魚の切り身揚げ 上海黒酢ソース
84旬魚の切り身揚げ 甘酢あんかけ
85いかと季節野菜の炒め
86いかの辛子炒め 四川風
87いかの揚げ炒め 山椒風味
野菜
88季節野菜の煮込み
89季節野菜の炒め
90白菜と干し貝柱の煮込み
91白菜のクリーム煮
92アスパラガスのレモンソース煮
93なすの味噌煮
94なすの辛子炒め 四川風
95青菜のクリーム煮
96セロリとニラの強火炒め
97季節野菜の炒め 玉子焼き乗せ
豆腐
98五目豆腐煮込み
99蟹肉と豆腐の煮込み
100麻婆豆腐 四川風
101海老と豆腐の煮込み
おこげ
102五目入りおこげ揚げあんかけ
103海老入りおこげ揚げあんかけ
104海の幸入りおこげ揚げあんかけ
スープ
105四川風サンラータン
106青菜と卵のスープ
107季節野菜のスープ
108コーンスープ
109豆腐の卵白入りスープ
110海鮮と豆腐のとろみスープ 広東風
ご飯・おかゆ
111五目炒飯
112牛肉入り炒飯
113海老入り炒飯
114蟹肉と焼豚入り炒飯
115広東風レタス入り炒飯
116各種かけご飯(五目、海鮮又は野菜入り)
117五目おかゆ
118海の幸入りおかゆ
麺
119五目あんかけのつゆそば
120椎茸と青菜そば
121季節野菜あんかけそば
122パーコー麺
123胡麻担々麺
124ジャージャー麺
125鶏肉入りそば
126あんかけ焼きそば
127上海風焼きそば
128台湾風ビーフン炒め
129シンガポール風ビーフン炒め
点心
130小籠包
131春巻
132海老入り蒸し餃子
133肉シューマイ
134海鮮シューマイ
135もち米と豚肉のシューマイ
136にら焼きまんじゅう
137ワンタンスープ
138揚げワンタン
139チャーシューまんじゅう
140あずきあんまんじゅう
141あずきあん入り胡麻団子
142花巻
143中国風カステラ
144ココナッツ団子
デザート
145季節のフルーツ入りアーモンドゼリー
146アーモンドゼリー
147ライチー
148リンゴ、バナナの飴だき
149タピオカ入りココナッツミルク
150王朝風月餅
クリックで展開できます。
点心や北京ダックなどの数物は 1個からオーダー可能。
大皿料理の量は「ご相談ください」とのことで、ハーフサイズにも対応していただけました。
今回は2人でシェアし、159品中38品頂きました!(2人なら15~20品が平均のようです。)
以下、頂いた品を 料理ナンバー順に載せます。
シェフのおすすめ
シェフのおすすめ一覧
シェフのおすすめ
1鮑の姿蒸し
2上海黒酢のスペアリブ
3鮑と蟹肉のスープ
4牛フィレ肉とまこも茸の炒め
5季節野菜の炒め 蟹肉ソースかけ
6旬魚の香り揚げ
7四川唐辛子と山椒の旨辛つゆそば
8こだわりの杏仁豆腐
9プレミアムマンゴープリン
1.鮑の姿蒸し

(1人1回限定)
殻も肝も丸ごとです。
ソースは 酒+醤油的なシンプルなもので、素材で勝負している感じ。

カットが分厚く、柔らかさとコシのある食感が楽しめました。
2.上海黒酢のスペアリブ

角煮の煮汁を煮絡めて より濃厚にしたような一品。

じっくり煮込まれているため骨離れ良く、でも肉肉しい弾力があり とても美味しい。
6.旬魚の香り揚げ

カラッとしたイサキのフリッター。
8.こだわりの杏仁豆腐

(1人1回限定)
湯葉のような口当たりの杏仁豆腐は初体験です。
かなり甘さ控えめで、濃厚というより繊細な印象でした。
9.プレミアムマンゴープリン

(1人1回限定)
こちらも濃厚というのとは違いますが、シルキーな舌触りにプレミアム感がありました。
前菜
前菜一覧
前菜
1五種冷菜の盛り合わせ
2三種冷菜の盛り合わせ
3クラゲの冷製
4チャーシュー
5豚肉ニンニクソース添え
6ピータン
7白菜の甘酢漬け
8海老のジンジャーソース
9棒々鶏
10本日の中国風お刺身
11いかの花切り 山椒風味ソース四川風
12旬野菜の湯葉巻き
1.五種冷菜の盛り合わせ

五種冷菜の盛り合わせは、前菜メニューの中から好きな組み合わせでオーダー可能、とのことです。
目をつけていた5品を 少量ずつ頂けて嬉しかったです!
3.クラゲの冷製

わりと柔らか。
個人的には、もっと激しい歯応えがあっても可。
4.チャーシュー

燻製風味と 八角や花椒(?)などのスパイスが染み染みで、中国情緒溢れる味わいでした。
クセは強くも、奥深い旨味に段々ハマる。美味しい~!!
6.ピータン

なーんの嫌味もない 美味しいピータン。
ゼリー化した白身の食感が好き。
9.棒々鶏

鶏皮付き&味噌濃いめで、比較的コッテリだと思います。
11.いかの花切り 山椒風味ソース四川風

柚子胡椒に似た華やかさ。
番号は前後しますが、前菜からもう1品頂きました。
10.本日の中国風お刺身

ピーナッツオイルと黒胡椒、合わせ醤油で 味付けしているそう。
お刺身に黒胡椒が合うのに驚きました。ピリッとした辛さの向こうに 魚の甘みがある感じ。
魚は先程の旬魚(フリッター)と同じイサキですが、こちらのほうが気に入りました。
つばめの巣
つばめの巣一覧
つばめの巣
13特製つばめの巣スープ
14つばめの巣スープ 干し貝柱と蟹肉入り
13.特製つばめの巣スープ

(1人1回限定)
つばめの巣は レンゲにほんのちょこっと乗っているだけなので、食感を楽しむには不足かもしれません。

スープ自体はコクがあって美味しかったです。
2ページ目に続きます。